◇正安寺ホームぺージ【ログイン】のお勧めご案内

重要なお知らせ

 当曹洞宗寶壽山正安寺では、檀信徒皆様方は勿論のこと、将来的に正安寺の檀信徒になることを希望される方々も含めて、出費を抑えながらも、厳かで心に残る葬儀式を営んでいただくべく、正安寺内にてお通夜を含めて葬儀式全般にわたってお勤めいただく【寺院葬】(じいんそう)を推奨してまいりました。
 もちろん、それぞれの家庭医状況により、喪主家の望まれる儀式の形式も異なるのは当然であり、どの形式だけが良い、あるいは正しいなどどということは決してありませんが、まれに葬祭式場にて葬儀式をお勤めになられた檀信徒から、「思いのほか出費がかさみ、次回はとても同じようには出来ない」等という感想をもれ聞くこともございます。
 また、正安寺檀信徒皆様方の中にも、「お寺で出来ることを知らなかった」、「知ってはいたが故人を目の前にしたら動転してしまい、普段目にする葬祭場に電話して搬送を御願いしたらそのまま同所で勤めることになってしまった」等の例もございます。
 檀信徒皆様方の御協力にもより、正安寺の設備は佐久管内だけでなく、長野県内の寺院の中でも充実した内容となり、各御寺院様方が檀信徒と共に見学に来られる程になりました。
 正安寺も平安の代より長きにわたり、ご先祖様方と紡ぎ結んできた歴史に思いを馳せ、檀信徒皆様方に愈々自負心とともに親しみを感じて頂けるよう、儀式に携わる業者やシステムにまでこだわり、選定しました業者はどちらも【寺院葬】であれば葬祭式場業者への出費の凡そ、半額から七割にて営むことが出来ると公言するところを選定いたしました。
 また現檀信徒皆様方と地域を主としながらも、時代の趨勢にも目を配り、それぞれの要望に即応できる態勢を補うべく、情報通信分野の一つとして正安寺【公式】ホームページを立案企画し、一年をかけて完成いたしました。宗教法人としての制限もあり、住職の企画や案の全てが適うことは出来ませんでしたが、綿密な打ち合わせによりログインシステム他、双方向での連絡のやりとり、ご本人様または喪主家が希望される葬儀式の内容の御戒名を含めた【お見積もり】、さらにログインページ上に【記録】、後日【申込み】まで出来るよう構築致しました。
 檀信徒皆様方の中でも、パソコンやスマートフォンを操作出来る代表者様には、是非ログインページを一度体験いただき、周囲親戚縁者の方々にも、ご紹介いただきたく御願い申し上げます。
スマートフォンで見た正安寺【公式】ホームページ画面。右上のログイン(黄色)部分を押して、詳細画面に移ることが出来る。
正安寺で営まれた【寺院葬】の様子。             
その後の灰寄せ(お斉の席)。